ポケモンのゲームと言えば、ポケモンGOや3DSでプレイするゲームしか知らないという人もいるのではないでしょうか。
スマホやゲーム機が無くても遊べるポケモンゲームに、カードゲームがあります。
ポケモンカードゲームとはどんなゲームなのでしょう。
・ポケモンカードゲームとは
ポケモンカードゲームは、2人で遊ぶ対戦型トレーディングカードゲームです。
ゲームソフトのポケットモンスターシリーズの世界をテーマにしています。
プレイヤーがポケモントレーナーとなり、相手のポケモンを倒していきます。
ポケモンGOやその他のゲームは、1人で遊ぶのが主ですが、カードゲームは必ず複数で遊ぶのでコミュニケーションをとりながら遊べます。
親子や友だちと遊んだ記憶がある人もいるのでしょう。
・何を揃えれば良い?
初めてポケモンカードゲームをする場合、「はじめてセット」を買えばすぐに始められます。
遊び方の説明DVDも入っているので、誰でもすぐに遊ぶことができます。
家で家族や友だち同士で遊べるので、雨の日で外に出られない日などにはおすすめですね。
・イベントもあります
ポケモンカードゲームでは、イベントを開催しています。
ポケモンカードゲーム教室やジムバトルなどが全国で開催されているので、親子で参加する人も多いです。
ポケモンGOの人気が高いようですが、ポケモンカードゲームもまだまだ根強い人気があります。
◆詳しくは⇒http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0300R_T00C13A7000000/
住まいの近くでイベントが開催されていたら、ぜひ一度参加してみてください。